忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月21日03:04 】 |
特になし
1キャラ知行が8レベルになったので
改良したぐらい
PR
【2008年11月24日07:51 】 | 信オンの記録 | コメント(0)
大雷
昔の大雷は戦闘に条件があったけど
最近下がったので、こっそり狙ってました。
ついに、瓦が大雷の日が来ました。
ためしに2赤で強行いれて、、イザ宮到達
某サイトのマップ片手に
衣を使って大雷到達
叩いてみると、叩けたので
三国峠で合戦中ですが、
徒党作って行って来ました
鎧、武士(私)、暗殺、知忍、召還、古神、神通(私)

一戦目
車をぼーといれてて、開幕全体看破されて
極み飛ばされてあっという間に崩れて乙

運よく神職さんが逃げたので
鎮魂で走るのサボって
2戦目
車外して
隊列防御にして挑む
鎧鍛冶は気合削られまくって
極み維持にかなり苦労してたけど
秘薬を一回されたぐらいで
後は無難に撃破

最後に、雑魚に絡まれて残業
この雑魚が生命多いし
面倒でプッツンいってしまいそうで
旗で逃亡しようとしたけど。。。
自重して、なんとか倒した
大雷と同じぐらいの時間かかったかも。

最後に初イザさんにご挨拶?
話しかけて、春日山のお寺直行便を利用。
グラはいろいろなサイトで見たけど
自分のキャラで見るのは初
なんか感動
【2008年11月23日08:26 】 | 信オンの記録 | コメント(0)
知行ノック

知行アイテムノック
知行ノック
こういった検索ワードで私のサイトに来る人が増えたので
私が党首をした知行ノックの場所の特徴を書いておく

特化1-1昇仙峡
移動が容易、敵の強さも再弱クラス
効率をつきつめての速攻徒党だと
開幕の逃げが止まった場合
クエ完了してまう事があるので要注意

特化1-2比叡山
神隠しがあると楽、鉄砲が敵にいるので注意

特化1-3裏堺
移動は瓦の日以外は苦労する
敵は5体全部が準備もあるため
術対策をする必要があり
ここだけなぜか、村役経験アイテムが出ない。

特化2-3浜名湖
移動は道中は赤ネームが1体のみ
それも強行で振り切れるので楽
敵は陸2魔鬼の低レベル版で
使用技能もほぼ同じ
私だけのジンクスなのか格式が良く出る。

特化3-3忍者砦
移動は隠しさえれば到達可
唯一、豊穣を含め全知行アイテムが出る。
ここまで来ると敵も強く
時間当たりの戦闘回数は伸びないので
二毛作の数は少なくなる

【2008年11月22日08:37 】 | 知行のすすめ | コメント(0)
三国
薬で武将を少々
戦利品で旗を1本
【2008年11月21日07:34 】 | 信オンの記録 | コメント(0)
雑賀家紋
今回の三国は
上杉、雑賀vs北条、武田
条件反射で家紋がオレンジ=武田=敵
私は刷り込まれている
雑賀さんが援軍をわざわざ歩いて
三国まで来ていただけるのは大変感謝しております。
でも、、、あの家紋は武田と誤認識してしまい
心臓にわるいです。
決して援軍来るなって意味ではないです。

天鯖では
殺陣を上杉に移籍させる
最初、百足の旗つけてたらぜんぜん推挙集まらず
百足って武田の旗と気がつき取り外して無事集め終わる
【2008年11月20日07:54 】 | 信オンの記録 | コメント(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]